NEC 中古ビジネスフォン
POPUREシリーズ 品番例:Dterm60 ETW-16D-1Dなど
SOLUTEシリーズ 品番例:Dterm75 DTP-16D-1Dなど
ASPIREシリーズ 品番例:Dterm85 DTR-16KH-1Dなど
商品仕様一覧
SOLUTE100A | SOLUTE100D |
Aspire | Aspire S |
SOLUTE100A
項目 | 初実装 | 最大 | |
最大外線数*1 | INSネット64 | - | - |
アナログ回線 | 4 | 8 | |
最大内線数*2 | Dterm70/75 | 8 | 24 |
マルチラインコードレスターミナル*3 | 4 | ||
一般電話機 | - | 2(13)*4 | |
デジタルオフィスコードレス電話機 | - | 16 | |
デジタルオフィスコードレス 接続装置(BS) |
- | 4 | |
伝言メールユニット*5 | - | 1 | |
伝言表示盤*6 | - | 4 | |
外部アンプ内蔵スピーカ数 | - | 1 | |
ドアホン数 | - | 2 | |
PBレシーバ数 | - | 4 | |
最大テナント数 | 4 | ||
内線番号 | 10~59 | ||
短縮ダイヤル容量 | 共通80、個別20または共通600 |
*1 | この数値はそれぞれの回線の最大値であり、回線の組み合わせにより異なります。 アナログ回線は停電時にDterm75/70(停電用)または、一般回線に直結することができます |
*2 | この数値はそれぞれの電話機を単独で使った場合の最大値です。使用状況によって接続可能台数は減少します。 また、システムのプログラム設定のため、LCD表示付Dterm75/70を1台以上必ず設置してください。 |
*3 | 無線周波数帯が同じ一般家庭用コードレス電話機とは混在収容できません。コードレスターミナルは合計4台までです。 |
*4 | ( )内は、SLTアダプタを使用時。 |
*5 | 音声メールユニットは内線2に換算されます。実装した場合、接続できる内線数は2台分に減少します。 |
*6 | 基本パネルの数、それに増設パネル3台まで接続可能。 |
SOLUTE100D
項目 | 初実装 | 最大 | |
最大外線数*1 | INSネット64 | 2 | 4 |
アナログ回線 | - | 4 | |
最大内線数*2 | Dterm70/75 | 8 | 24 |
マルチラインコードレスターミナル*3 | 4 | ||
一般電話機 | - | 2(13)*4 | |
デジタルオフィスコードレス電話機 | - | 16 | |
デジタルオフィスコードレス接続装置(BS) | - | 4 | |
伝言メールユニット*5 | - | 1 | |
伝言表示盤*6 | - | 4 | |
外部アンプ内蔵スピーカ数 | - | 1 | |
ドアホン数 | - | 2 | |
PBレシーバ数 | - | 4 | |
最大テナント数 | 4 | ||
内線番号 | 10~59 | ||
短縮ダイヤル容量 | 共通80、個別20または共通600 |
*1 | この数値はそれぞれの回線の最大値であり、回線の組み合わせにより異なります。 アナログ回線は停電時にDterm75/70(停電用)または、一般回線に直結することができます |
*2 | この数値はそれぞれの電話機を単独で使った場合の最大値です。使用状況によって接続可能台数は減少します。 また、システムのプログラム設定のため、LCD表示付Dterm75/70を1台以上必ず設置してください。 |
*3 | 無線周波数帯が同じ一般家庭用コードレス電話機とは混在収容できません。コードレスターミナルは合計4台までです。 |
*4 | ( )内は、SLTアダプタを使用時。 |
*5 | 音声メールユニットは内線2に換算されます。実装した場合、接続できる内線数は2台分に減少します。 |
*6 | 基本パネルの数、それに増設パネル3台まで接続可能。 |
Aspire
項目 | 基本主装置 | 基本主装置 +増設主装置 |
||
スロット数 | 8 | 16 | ||
CPU | NTCPU-A2 | NTCPU-B2 | NTCPU-B2 | |
最大外線数 | 最大外線数 | 64 | 200 | 200 |
アナログ | 64 | 64 | 128 | |
INSネット64 | 32 | 64 | 100 | |
INSネット1500 | 2 | 8 | 8 | |
LD専用線 | 32 | 32 | 64 | |
OD専用線 | 32 | 32 | 64 | |
最大内線電話機数 ※1 |
最大内線電話機数※1 | 64 | 512 | 512 |
Dterm85多機能電話機※3 | 64 | 128 | 256 | |
カールコードレス電話機※2 ※3 | 16 | 16 | 16 | |
一般電話機 | 64 | 128 | 256 | |
デジタルコードレス電話機 | 64 | 487 | 487 | |
シングルゾーンコードレス※3 | 8 | 8 | 8 | |
ガイドホン[CD8D-1T] | 64 | 128 | 256 | |
最大IP接続数※4 | IP外線 | - | 200 | 200 |
IP内線(IPterm) | - | 512 | 512 | |
IP内線(SIP) | - | 100 | 100 | |
デジタルコードレス接続装置(CS) | 56 | 56 | 120 | |
DSSコンソール※5 | 24 | 24 | 24 | |
ドアホン※6 | 8 | 8 | 8 | |
短縮番号 | 共通短縮+グループ短縮:2000、個別短縮:20 | |||
ボイスメール | - | 1 | 1 | |
ディスプレイボード※7 | 8 | 8 | 8 | |
コアライン※8 | 32 | 32 | 64 |
※ | 表中の数値は各項目を単独でみた場合の最大値であり、実際に収容可能な数値は、 組み合わせにより異なります。 |
※1 | NTCPU-A2利用時は最大内・外線収容数で64ポートとなります。但し、デジタルコードレス(PS)は 最大内・外線収容数64ポートとは別に64ポート収容できます。 |
※2 | カールコードレス電話機とシングルゾーンコードレスを同時にご利用になる場合は、 合わせて16台までが利用可能です。 |
※3 | デジタルコードレスシステム利用時はシングルゾーンコードレスのご利用はできません。 |
※4 | IP内線は最大内線収容数、IP外線は最大外線収容数に含まれます。 |
※5 | DSSコンソールはDterm85多機能電話機の台数に含まれます。 |
※6 | ドアホンはDterm85多機能電話機の台数に含まれます。 |
※7 | ディスプレイボードはDterm85多機能電話機の台数に含まれます。 |
※8 | コアラインは最大内線数に含まれます。 HUB(10/100BASE-TX)内蔵の8ポートVDHユニットを使用時。 |
Aspire S
項目 | 基本主装置 | |||
初実装 | 初実装+拡張 | |||
スロット数 | フリースロット:6、専用スロット:2 | |||
最大外線数 | 最大外線数 | 16 | ||
アナログ | - | 16 | ||
INSネット64 | - | 8 | ||
INSネット1500 | - | - | ||
LD専用線 | - | 12 | ||
OD専用線 | - | 12 | ||
最大内線電話機数 | 最大内線電話機数 | 50 | ||
Dterm85多機能電話機 | 8 | 24 | ||
カールコードレス電話機※1 | 8 | 8 | ||
一般電話機 | 2 | 18 | ||
デジタルコードレス電話機※7 | - | 40 | ||
シングルゾーンコードレス※1※7 | - | 8 | ||
ガイドホン[CD8D-1T] | 8 | 24 | ||
最大IP接続数※2 | IP外線 | - | 16 | |
IP内線(IPterm) | - | 40 | ||
IP内線(SIP) | - | 24 | ||
デジタルコードレス接続装置(CS) | - | 8 | ||
DSSコンソール※3 | 4 | |||
ドアホン※4 | 4 | |||
短縮番号 | 共通短縮+グループ短縮:2000、個別短縮:20 | |||
ボイスメール | - | オプション(1) | ||
ディスプレイボード※5 | - | 4 | ||
コアライン※6 | - | 24 |
※ | 表中の数値は各項目を単独でみた場合の最大値であり、 実際に収容可能な数値は組み合わせにより異なります。 |
※1 | シングルゾーンコードレスとカールコードレス電話機は、合わせて最大8台まで利用が可能です。 |
※2 | IP内線は最大内線収容数、IP外線は最大外線収容数に含まれます。 |
※3 | DSSコンソールはDterm85多機能電話機の台数に含まれます。 |
※4 | ドアホンはDterm85多機能電話機の台数に含まれます。 |
※5 | ディスプレイボードはDterm85多機能電話機の台数に含まれます。 |
※6 | コアラインは最大内線数に含まれます。コアラインHUBアダプタ(CAD-F(8)-11 ADP)にて構成。 |
※7 | デジタルコードレスシステム利用時はシングルゾーンコードレスのご利用はできません。 |